お支払い> お支払い方法・・で、支払先を間違えていたときのお話です。
PINコードの件もはっきりしないままでよく分からないのが、
登録情報をいくつか同時に変更することで、反映された(間違いを修正した)ことに
気付いて貰えそうなので、他の登録内容も見なおしていました。
すると、あることを発見しました・・。
入金用の口座情報の口座名義(自分の名前を入力する欄)が
「半角カナ」と半角カナで入力するように表示があるのに
なんと、ローマ字で入力してありました。
慌てて変更し、メインに設定すると、
メインのお支払い方法が変更されました
というメールが届きました。
ここはホッとしました。
「ピンコードが確認されました」のメールもあれば良いと思います。
でも、デポジットがいつになるのかハッキリ分からなくなってしまいました。
来週中になにもなければヘルプやお問い合わせしなくてはです。
ヘルプフォーラムなどいくつか調べると、同じように口座情報が間違っていた人はいて
変更すれば大丈夫みたいな内容だったので
(結果はどうなったかまでは分かりませんでしたが)
あとは待っておくしかない様子です。
(以下、追記)
・・が、もう10日間以上経ってしまったので、
デポジット振り込みがくるのがいつになるか分からない・・。
堪えきれず、登録した口座情報を変更することにしました。。
一旦、ダミー口座を登録し、今のあやふやな口座情報と入れ替えて
あやふやを削除→すれば変更可能でした。。
関連記事があります。内容が重複していますがこちらもどうぞ。
そして、さっき確認済ですが
某Uのつく銀行では、「入金があった場合の通知メールは
ご用意しておりません。」
・・のだそうで、何度も確認しなくてはならない。。
この場合はネット銀行が向いていた・・と思われます。
お得な情報やクレジットカード入会キャンペーン通知などの
DM(メールマガジン等)は届きそうなのに・・。
(メール「希望しない」にしているから、うちには届きませんが)
ついでに、振り込みがあった時に通知のある銀行を探してみました。
やっぱり、こういった話ではインターネットのみで店舗のないところが強いですね。
良いサイトがあったので、そちらで確認できます。↓
https://worpaholic.com/?p=10681
最終的には以下の方法で解決。ありがとうございます。↓
https://www.uxirisu.tokyo/entry/2017/09/23/180000#%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95
他、参考:
https://productforums.google.com/forum/#!msg/adsense-ja/5vCaMaTkqiw/g4Z_PfbnWN4J
https://productforums.google.com/forum/#!topic/adsense-ja/8wBKz6bbIdI
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
何か少しでも参考になれば幸いです。
よかったらまた他の記事も読んでやってくださいませ。
よろしくお願い致します。
[…] (銀行から振り込み通知メールのない銀行だったため、自分で見に行くしかない) あちこち検索かけて調べるも・・前回のデポジットの件での記事で詳細があります。 https://wordpress.bahrat.work/?p=536 […]